本
2007年06月27日
アフィリエイトSEO対策テクニック発売
アフィリエイトSEO対策テクニック
posted with amazlet on 07.06.27
矢代 竜也
翔泳社 (2007/05/10)
売り上げランキング: 12558
翔泳社 (2007/05/10)
売り上げランキング: 12558
アフィリエイトSEO対策テクニックとして、アフィリエイト書籍を販売いたしました。
かけることは書いているつもりですので、きっと参考になるかと思います。
2007年02月18日
社長、女のセンスを生かせなくて会社が伸びますか?を購入
社長、女のセンスを生かせなくて会社が伸びますか
posted with amazlet on 07.02.18
日野 佳恵子
三笠書房
売り上げランキング: 50307
三笠書房
売り上げランキング: 50307
おすすめ度の平均: 




日野 佳恵子さんはかなり尊敬している社長。
神田昌典さんとの対談CDを聞いてファンになり、著作もほとんど購入。
わかりやすくていいです。
先日セミナーに行ってきましたが、やはりすばらしい内容でした。
これからも追いかけ、参考にしていくと思います。
オススメの方です。
2005年08月19日
渋谷ではたらく社長の日記
渋谷ではたらく社長の日記を読みました。
小説家?
働くという意識が変わると思います。
会社をつくるということ
いいですね。
さっくり読めて、しかもかなり熱くなります。
ブログもチェックしました。
渋谷ではたらく社長のblog
なんというか、かなりの衝撃で、考えさせられるものがありました。
渋谷ではたらく社長のblogについても本書で触れられていますが、
「誰にも書けない、自分だけの日記」。
サイバーエージェント社にあまり関心があったわけではありませんが、一気に関心が深まりました。
・・・・・・・って、せどりブログで書くことではないですね(笑)。
でも、サイバーエージェント社には、アフィリエイトノウハウが一杯!!
チェックすると面白いです。
せどりしていると、こういった本にも偶然めぐり合えたりするからいいですね。
オススメデス!!

↑( -ω-)ノ一押ししていただけるとありがたいです
渋谷ではたらく社長の告白
posted with amazlet at 05.08.19
藤田 晋
アメーバブックス (2005/06)
売り上げランキング: 1,655
アメーバブックス (2005/06)
売り上げランキング: 1,655
おすすめ度の平均: 




いいですね。
さっくり読めて、しかもかなり熱くなります。
ブログもチェックしました。
渋谷ではたらく社長のblog
なんというか、かなりの衝撃で、考えさせられるものがありました。
渋谷ではたらく社長のblogについても本書で触れられていますが、
「誰にも書けない、自分だけの日記」。
サイバーエージェント社にあまり関心があったわけではありませんが、一気に関心が深まりました。
・・・・・・・って、せどりブログで書くことではないですね(笑)。
でも、サイバーエージェント社には、アフィリエイトノウハウが一杯!!
チェックすると面白いです。
せどりしていると、こういった本にも偶然めぐり合えたりするからいいですね。
オススメデス!!

↑( -ω-)ノ一押ししていただけるとありがたいです
2005年02月10日
お気に入りの音楽♪
全然せどりじゃないですが(笑)。
たまにはいいですよね!!
ということで、今回は最近のヘビーローテーションの曲を!!
>>Smile(サスケ)
→ストリートファイターズというテレビ番組からデビューした二人組みのフォークデュオ。「青いベンチ」がスマッシュヒット中です。・・・いや、かなりイイですよ!
メロディももちろんいいですが、歌詞もスゴイ。
始まりから
【君は来るだろうか 明日のクラス会に
半分に折り曲げた案内をもう一度見る・・・】
わかるーーー!!・・・・自分だけ(笑)?!
一押しです。
かなりヘビーローテーションです。
ZAZEN BOYS(ZAZEN BOYS)
→・・・えっと、一枚目です。二枚目まだ買ってない・・・。
ナンバーガールの向井さん達のバンド。
これもやばいです!!
言ってることはめちゃくちゃで、歌詞もはっきり言って理解不能なんですが、めちゃめちゃ音がかっこいいです。
恐らく変革期であろうNAMUAMIDABUTUあたりから、こういった音楽に行こうとしていたんでしょうね。
かっこいいなあ。
ということで、勝手にCDの紹介をしてみました!
これで、もしも聞いてみたい!と思わせられたら、アフィリエイト収入も上がるかも・・・・・??
アフィリエイトの基本は文章!
とにかく、書きましょう!
そのための今回のブログです。
・・・・と、かなり強引にしめてみました(笑)。
>>このブログは何位??・・・・・CDはあまりせどりませんね。でも、するときはします!
2005年01月19日
神田 昌典氏の本を読む〜その2〜

今回読んだのは、【あなたの会社が90日で儲かる!―感情マーケティングでお客をつかむ】。
・・・・すごい!
これはすごい!!
いやはや、神田昌典という人がココまで有名なのもわかります。
この本だけでも、ものすごいノウハウがぎっしりつまってました。
「90日で儲かる」という根拠。その売り方。一冊全部が勉強になりました。久しぶりに大ヒットの本に当たりました。
まだ読んでない方はオススメします。これはスゴイ。
そして、この中のことをネットで実践してみます。
会社ではないですが、アフィリエイトをするにしても、成果報酬のものだったら、お客様に動いてもらわないといけないわけですから。
こういった知識をすぐに実践させてくれるネットというのは、本当にスゴイ媒体です。
神田昌典信者になりそうです(笑)!
でも、それほどにインパクトのある著作でした。
本気で神田昌典さんの全著作制覇します。
>>ブログランキングに投票!・・・・地道にコツコツがんばります!
2005年01月09日
神田 昌典氏の本を読む

非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣
を購入。
・・・・・読破。
読みやす〜い!!
とっても読みやすかったです。
途中には会話風の解説で、確認をしてくれるし、文自体も大変読みやすく書かれていました。
成功をするためにはどうしたらいいのか??
が、順を追って書いてあります。
どちらかというと、内面的なことが書かれています。
【目標のたてかた】や【意識の持ち方】なんかですね。
個人的には、神王さんのir大学に通じるところがあるかな、と思ったり。
成功するには、「イメージ」が大事なんですね。
このイメージを刷り込むために、目標を紙に書いたり、寝る前に唱えたりする。
シアワセなお金持ちのイメージを、【明確に】作っておきます!!
この本を読んで、やってみよう!!と思ったこと一覧。
・フォトリーディングについてちょっと調べてみる
・テープを聴く
・神田 昌典さんの著作を全て読みつくす
やっていきます。
>>このBLOGは何位??・・・・・・もう9日。早いなあ。(しみじみ)
2004年12月07日
大型版をせどりするときの注意
今日もせどりしてきました!!
これからは、せどりに出かけることを
「せどリング!!」
と呼びましょう!!
・・・・・微妙(笑)。
今日はあまりに本を買いすぎて、一回では持ち帰れず、自転車で2往復もするはめに・・・。
大変だった・・・・。
なんだか、そのお店って大型版がとても安いんですね。
だからついつい買ってしまいます。
でも、ここで注意!!
大型版は、売れるものと売れないものが両極端!!
そうなんです。
あんまり売れないものも結構あります。
大型版はものすごい場所をとるので、あまり長い間在庫を抱えておきたくないですよね・・・・。
なので!!自分で
「コレは売れる!!」
ぐらいのピンとくるものでないとあまり買うのをオススメできません。
とはいっても、大型版はそれだけ単価が高いので、収益を狙ってかけるのもいいでしょうね。
私の部屋はだんだん本で埋め尽くされています・・・・。
ああ、そのうち全てが埋まりそう。
順調にアマゾンでも売れてます!!
・・・・・ところで、
家計簿はじめました(笑)。
今まで、仕入れの値段しかEXCEL入力してなかったんですが、ちょちょいと数式入力して、梱包材費・仕入値・配送量・売上に分けてEXCELを作りました。
・・・・・だれかいりますか(笑)?!
もしいるようでしたら、差し上げます!!
といっても、ほんと単純なものなんで、幻滅しないようにしてください(笑)。
欲しい方はコメントでもメールでも何でも良いです。
よろしくです!!
2004年11月23日
本の紹介
今日は本の紹介を。
>>金持ち父さん貧乏父さん
恐らく、若手起業家などで知らない人はいないであろうというぐらいの定番書です。
私も、やはりこの本を読んでから、考え方が180度変わりました。
それぐらいインパクトがあるものです。
金持ち父さんは言います。
「お金がない、お金がない、といっている人は、たとえ手元に大金が転がり込んだとしても、やはりお金がない、といい続けるだろう。」
また、
「お金がない」ではなく、「どうしたらお金が作り出せるか」を考えることが大事だといっています。
いってることは、
「なんだそんなことか」
と素通りしてしまう人は素通りしてしまいます。
たとえ、金持ち父さんを読んだとしても、なにも感じない人もいます。
それはそれでいいのです。
ただ、もしも何かを感じ取ったのなら・・・・・・・行動をおこし続けるのが大事だと思います。
私は、金持ち父さんに感化され、すぐに神王さんのノウハウを購入しました。
じっとしていられなかったんです。
何かしなきゃ。考えなきゃ。
そう思って、バイトして3万円ためて、即買しました。
3万円は、決して安くないですが、がんばればすぐに稼ぎ出せる額です。
ノウハウを買うか買わないかはその人しだい。
ノウハウを実践できるかどうかもその人しだい。
結局、その人しだいだと思います。
私も、少しずつですが、確実にWEB収入は増えてきています。
結局はがんばった分だけ、収入になるんだな、と感じています。
メルマガに書いたように、私は、ノウハウは
「お金で、時間を、買う」
という行為だと思っています。
恐らく、ノウハウを購入しなくても、それなりの時間をかければ、あなたの収入は上がるでしょう。
でも、ノウハウで、いち早くその知識を知れば、その時間が短縮できるはずです。
それを買うかどうか、です。
あなたは、時間を、買いますか??
>>WEBノウハウラーニングコースの解説ページ