【30日】でせどりで稼ぐ!基礎講座!
2005年05月15日
○【二十六日目】時間対効率を考える
30日で!せどりで稼ぐ基礎講座の26日目です。
だんだんとフィナーレに近づいています・・・・・。
内容も、少しずつレベルアップしている、と仮定して進んでいますので(笑)。
今回は、【「時間対効率」を考えてみよう】ということで見ていきます。
続きを読む
だんだんとフィナーレに近づいています・・・・・。
内容も、少しずつレベルアップしている、と仮定して進んでいますので(笑)。
今回は、【「時間対効率」を考えてみよう】ということで見ていきます。
続きを読む
2005年05月13日
○【二十四日目】意外な盲点?のジャンルを攻める
【30日】でせどりで稼ぐ!基礎講座の24日目です。
もう応用編ですので、始めましての方は、1日目から復習してくださいね〜。
今回のテーマは、【意外な盲点?のジャンルを攻める】です。
盲点?!なんのことかというと・・・・・・・
・・・と、その前に!>>ブログランキング!
続きを読む
もう応用編ですので、始めましての方は、1日目から復習してくださいね〜。
今回のテーマは、【意外な盲点?のジャンルを攻める】です。
盲点?!なんのことかというと・・・・・・・
・・・と、その前に!>>ブログランキング!
続きを読む
2005年05月12日
○【二十三日目】二つ以上の同時注文は、どうする?
【30日】でせどりで稼ぐ基礎講座!も23日目です。
あと1週間ですね。
ちょっと感慨深いかも(笑)。
さてさて、今回は【二つ以上の同時注文は、どうする?】ということです。
・・・と、その前に!>>ブログランキング!
続きを読む
あと1週間ですね。
ちょっと感慨深いかも(笑)。
さてさて、今回は【二つ以上の同時注文は、どうする?】ということです。
・・・と、その前に!>>ブログランキング!
続きを読む
2005年05月11日
○【二十二日目】売れる本だけじゃなく、売れない本も見極める
30日でせどりで稼ぐ!基礎講座の22日目です!
クライマックスが近づいております(笑)。
今回は、
【売れる本だけじゃなく、売れない本も見極める】です。
・・・と、その前に!>>ブログランキング!
転売という性格上、売れる本にばかり目が行ってしまうものです。
でも、ちょっと考えてみてください。
売れない本も見極められたら、仕入れの効率が上がりませんか??
仕入れをする際に、見る点は、
【高く売れそうか?】
【すぐに売れそうか?】
という点だと思います。
これは逆に言えば、
【安くないか?】
【在庫期間が長くならないか?】
ということに置き換えられると思います。
つまり、そういった商品を除外することで、ますます効率がよい仕入れをすることができるんです。
このブログでは、「仕入れ」に関してかなり取り上げています。
それはやはり「仕入れ」こそが命であるというのを感じているからです。
まずは在庫数を1000まで持っていく。
そのためには、
「いかに効率よく仕入れるか?」
にかかっています。
ぜひ仕入れに関しては手を抜かないでください。
そして、コツをつかんで、
【短時間で】【高く】【売れる】仕入れをするようにしてください。
それがせどりで儲けるキモだと思います。
>>ブログランキング!←【30日】でせどりで稼ぐ基礎講座に、次回も期待!という方、よろしくお願いします。
クライマックスが近づいております(笑)。
今回は、
【売れる本だけじゃなく、売れない本も見極める】です。
・・・と、その前に!>>ブログランキング!
転売という性格上、売れる本にばかり目が行ってしまうものです。
でも、ちょっと考えてみてください。
売れない本も見極められたら、仕入れの効率が上がりませんか??
仕入れをする際に、見る点は、
【高く売れそうか?】
【すぐに売れそうか?】
という点だと思います。
これは逆に言えば、
【安くないか?】
【在庫期間が長くならないか?】
ということに置き換えられると思います。
つまり、そういった商品を除外することで、ますます効率がよい仕入れをすることができるんです。
このブログでは、「仕入れ」に関してかなり取り上げています。
それはやはり「仕入れ」こそが命であるというのを感じているからです。
まずは在庫数を1000まで持っていく。
そのためには、
「いかに効率よく仕入れるか?」
にかかっています。
ぜひ仕入れに関しては手を抜かないでください。
そして、コツをつかんで、
【短時間で】【高く】【売れる】仕入れをするようにしてください。
それがせどりで儲けるキモだと思います。
>>ブログランキング!←【30日】でせどりで稼ぐ基礎講座に、次回も期待!という方、よろしくお願いします。